1行目:
1行目:
== 小辞典(Glossary)とは ==
== 小辞典(Glossary)とは ==
−
ここでは[[地球伝承]]で利用される用語について、用語と説明を簡単にまとめた小辞典を作成してみましょう。用語の分量が増えてきたら分離します。また説明の分量が増えてきたら、別ページを制作してリンクするようにします。
+
汎用資料関係について、用語と説明を簡単にまとめた小辞典を作成してみましょう。用語の分量が増えてきたら分離します。また説明の分量が増えてきたら、別ページを制作してリンクするようにします。
*[[頭字語]]
*[[頭字語]]
*[[略語]]
*[[略語]]
−
*[[種族]]
+
*[[参加者]]
+
*[[レーベル]]
+
*[[出版社]]
+
*[[著作者]]
+
*[[組織]]
−
=== あ行 ===
+
== 用語 ==
−
;[[移動図書神殿艦ラー・ビブリオティカ・ディ・バベーレ]]
+
*[[ホピの銀細工]]
−
:[[ビブリオ教]]および[[シュメール教]]の聖地。天翔ける図書神殿艦。
+
*[[ミクロシスター オルガ]]
−
=== か行 ===
+
*[[確認済飛行物体]]
−
;[[キューブサテライト]]
+
*[[陰謀史観]]
−
:輸送船[[ステラ・カイトス]]に内蔵されている可変衛星。モード切替により攻撃・防御・作業・追跡などのあらゆる行動を補佐することがきる。
+
*[[陰謀論]]
−
;[[キューブ・リンク・システム]]
−
:[[ゼル]]と可変型子機、可変型衛星をリンクさせるシステム。
−
;[[キューブワーカー]]
−
:[[ゼル]]の体に内蔵されている可変型子機。状況によりモードを自在に切り替えることができる。
−
;[[銀河大戦]]
−
:恒星間社会を巻き込んだ大規模星間戦争。地球系諸国はそのいずれも当事者となった。[[第一次銀河大戦]]、[[第二次銀河大戦]]を参照。
−
;[[コア・キューブ]]
−
:輸送船[[ステラ・カイトス]]中央統制思念装置。[[キューブ・リンク・システム]]とリンクし[[ゼル]]との意識共有や思念分担を行うことができる。
−
=== さ行 ===
+
*[[藤原氏]]
−
;[[書棚に掲げる明鏡]]
+
*[[源氏]]
−
:[[ビブリオ教]]の第三聖典。別名『運命の書』。
+
*[[平氏]]
−
;[[シュメール教]]
+
*[[朝臣]]
−
:[[シュメール人]]の中にある、人間から出た第三の預言者パピルスを預言者として認めない一派。
−
;[[シュメール人]]
−
:[[ビブリオ教]]第一の預言者[[アヌンナキ]]を指導者としてラー・ビブリオティカに乗り、[[図書惑星ニビル]]より古代メソポタミアに飛来した巨人。
−
;[[スカード・スパイダー]]
−
:[[レディシア・ブラックウィドウ]]の持ち船。
−
;[[ステラ・カイトス]]
−
:運び屋[[ゼバルト・カール・フォルクラート]]の持ち船。
−
;[[星間アジサシ]]
−
:宙域に生息する星間渡航生物の一種。大集団を形成し、一定周期で多数の星域を巡る。集団ワープ時に見られる光の筋は通称バードラインと呼ばれる。
−
;[[星間航法]]
−
:基本的に遠距離感の簡易な瞬時移動・通信は存在しない。
−
;[[想念駆動装置]]
−
:[[想念触媒駆動]]([[ID]])で動くエンジン。
−
;[[想念触媒駆動]]
−
:[[想念駆動装置]]([[IDE]])の動力となる。想念触媒駆動。超光速機関のひとつ。
−
;[[想念触媒反応炉]]
−
:イマジネーションリアクター([[IR]])
−
=== た行 ===
+
*[[アーサー王伝説]]
−
;[[第一次銀河大戦]]
+
*[[度量衡]]
−
:21世紀から22世紀にかけ、50年近くに渡り続いた[[アトランティス帝国]]と地球連合軍(地球系諸国家・UNEが中心)の間の星間戦争。
−
;[[第二次銀河大戦]]
−
:神聖ムー帝国を主体とする枢軸軍と地球連合軍との間の星間戦争。LG02コードの時代よりは未来。
−
;[[タグ回収業]]
−
:許可証の悪用防止の為「回収許可」を与えられた者が不明者のタグを回収する業種
−
;[[地球系国際連合]]
−
:略称 UNE 。恒星間社会への参入の際に国際連合が改称したもの。[[国連]]
−
;[[地球防衛軍]]
−
:特定の国家・国際組織・星間組織に従属しない任意団体。
−
;[[Dポート]]
−
:視覚映像、聴覚音声などの主観情報や分析情報をダイレクトに送受信することができる小規模範囲通信。
−
;[[図書惑星ニビル]]
−
:[[シュメール人]]の故郷にして[[ビブリオ教]]、[[シュメール教]]共通の発祥地。
−
=== な行 ===
+
;用語
−
;[[ニビル戦役]]
+
:解説
−
:ニビル星系に設置された宙域級機動要塞基地ニビル攻略に関係する一連の戦闘。
−
−
=== は行 ===
−
;[[バードライン]]
−
:[[星間アジサシ]]と呼ばれる星間渡航生物が、数十万羽にも及ぶ大集団になり、一斉に何百光年先の宙空へとワープする際に見られる光の筋の通称。
−
;[[ビブリオ教]]
−
:読書を至上の幸福として、書物を礼賛する宗教。全銀河に公称二百億人の信者がいるとされている。
−
−
=== ま行 ===
−
−
=== や行 ===
−
−
=== ら行 ===
−
;[[レイライン航法]]
−
:惑星上も含めて、宇宙空間に張り巡らされたレイラインを利用した超光速航法の一種。断面積が小さいほど航行に有利なために、鉄道型の宇宙船を利用して航行する。
−
−
=== わ行 ===
== リンク ==
== リンク ==
−
*[[kataribe:Glossary]]
+
*FrontPage
−
*[[地球伝承Wiki]]