1行目:
1行目:
−
オノゴロでは魔法や非日常は当たり前として許容されているがその中でも特に魔法を操る力に長けた者たちは妖術師と呼ばれる。彼らが得意としている超自然の力、あるいは4大元素を操り自然界の法則を捻じ曲げる法力、こういったことは彼らは得意なのである。やがてオノゴロ内部でもこの手の力は普及していったがそれが妖術(魔法)と呼ばれるものである。以下に魔法を紹介する。魔法を取得したいキャラは探索前の準備行動時妖術師から円(あるいはルブライト金貨)を支払って直接購入するのが一般的である。キャラ作成時魔法技能をもつキャラは初心者レベルの魔法を5つ所持している(1個設定につき5CP)
+
オノゴロでは魔法や非日常は当たり前として許容されているがその中でも特に魔法を操る力に長けた者たちは妖術師と呼ばれる。彼らが得意としている超自然の力、あるいは4大元素を操り自然界の法則を捻じ曲げる法力、こういったことは彼らは得意なのである。やがてオノゴロ内部でもこの手の力は普及していったがそれが妖術(魔法)と呼ばれるものである。以下に魔法を紹介する。魔法を取得したいキャラは探索前の準備行動時妖術師から円(あるいはルブライト金貨)を支払って直接購入するのが一般的である。キャラ作成時魔法技能をもつキャラは初心者レベルの魔法を2つ所持している(1個設定につき5CP)
{|class="wikitable"
{|class="wikitable"
10行目:
10行目:
|火炎
|火炎
|3
|3
−
|手から火炎を放出し敵を焼き尽くす 精神力ダメージボーナス+1dの炎属性ダメージ
+
|手から火炎を放出し敵を焼き尽くす。1dの炎属性ダメージ
|-
|-
|爆炎
|爆炎
|5
|5
−
|手から激しいエネルギーを伴った火球を投げつける。敵にあたると爆発する 精神力ダメージボーナス+2dの炎属性ダメージ
+
|手から激しいエネルギーを伴った火球を投げつける。敵にあたると爆発する。1d+2の炎属性ダメージ
|-
|-
|煉獄の炎
|煉獄の炎
|8
|8
−
|煉獄の如く凄まじい炎で敵を焼き尽くす。精神力ダメージボーナス+3dの炎属性ダメージ
+
|煉獄の如く凄まじい炎で敵を焼き尽くす。1d+3の炎属性ダメージ
|-
|-
|水流
|水流
|3
|3
−
|地面から水流を発生させ敵を押し流す。精神力ダメージボーナス+1dの水属性ダメージ
+
|地面から水流を発生させ敵を押し流す。1dの水属性ダメージ
|-
|-
|激流
|激流
|5
|5
−
|激しい水の流れを発生させ敵ごと飲み込んで押し流す。精神力ダメージボーナス+2dの水属性ダメージ
+
|激しい水の流れを発生させ敵ごと飲み込んで押し流す。1d+2の水属性ダメージ
|-
|-
|水神の怒り
|水神の怒り
|8
|8
−
|水神に祈りを捧げ巨大な津波を引き起こして敵を押し流す。精神力ダメージボーナス+3dの水属性ダメージ
+
|水神に祈りを捧げ巨大な津波を引き起こして敵を押し流す。1d+3の水属性ダメージ
|-
|-
|突風
|突風
|3
|3
−
|局所的な突風を発生させ敵に叩きつける。精神力ダメージボーナス+1dの風属性ダメージ
+
|局所的な突風を発生させ敵に叩きつける。1dの風属性ダメージ
|-
|-
|竜巻
|竜巻
|5
|5
−
|竜巻を発生させ敵を飲み込む。精神力ダメージボーナス+2dの風属性ダメージ
+
|竜巻を発生させ敵を飲み込む。1dの風属性ダメージ
|-
|-
|暴風雨
|暴風雨
|8
|8
−
|竜巻と雨が入り混じったすさまじい暴風雨を発生させ敵を壊滅させる。精神力ダメージボーナス+3dの風属性ダメージ
+
|竜巻と雨が入り混じったすさまじい暴風雨を発生させ敵を壊滅させる。1dの風属性ダメージ
|-
|-
|石弾
|石弾
|3
|3
−
|地面から石弾を作り出し敵に向かって投げつける。精神力ダメージボーナス+1dの地属性ダメージ
+
|地面から石弾を作り出し敵に向かって投げつける。1dの地属性ダメージ
|-
|-
|地響き
|地響き
|5
|5
−
|局所的な地響きを起こす。精神力ダメージボーナス+2dの地属性ダメージ
+
|局所的な地響きを起こす。1d+2の地属性ダメージ
|-
|-
|大地の怒り
|大地の怒り
|8
|8
−
|土地神に祈りをささげて凄まじい地響きを起こす。精神力ダメージボーナス+3dの地属性ダメージ
+
|土地神に祈りをささげて凄まじい地響きを起こす。1d+3の地属性ダメージ
|-
|-
|}
|}