8行目:
8行目:
能力値(アトリビュート)
能力値(アトリビュート)
−
筋力[10] 体力[10] 知力[5] 敏捷性[6]
+
筋力[10] 体力[10] 知力[5] 敏捷性[6]
HP[16] ST[12] MP[11] 防護点[1]
HP[16] ST[12] MP[11] 防護点[1]
87行目:
87行目:
能力値(アトリビュート)
能力値(アトリビュート)
−
筋力[17] 体力[16] 知力[11] 敏捷性[13]
+
筋力[18] 体力[16] 知力[11] 敏捷性[13]
HP[46] ST[43] MP[41] 防護点[5]
HP[46] ST[43] MP[41] 防護点[5]
190行目:
190行目:
能力値(アトリビュート)
能力値(アトリビュート)
−
筋力[8] 体力[6] 知識[9] 敏捷性[6]
+
筋力[8] 体力[6] 知識[10] 敏捷性[10]
−
HP[18] ST[18] MP[21] 魔法抵抗[8] 防護点[0]
+
HP[18] ST[18] MP[21] 防護点[0]
−
武器:蔓と蔦(棍棒扱い) 1d
+
武器:蔓と蔦 1d
技・魔法:突風
技・魔法:突風
205行目:
205行目:
能力値(アトリビュート)
能力値(アトリビュート)
−
筋力[8] 体力[6] 知識[9] 敏捷性[6]
+
筋力[8] 体力[8] 知識[11] 敏捷性[11]
−
HP[18] ST[18] MP[21] 魔法抵抗[8] 防護点[0]
+
HP[20] ST[23] MP[23] 防護点[0]
−
武器:蔓と蔦(棍棒扱い) 1d
+
武器:蔓と牙 1d
−
技・魔法:突風
+
技・魔法:突風・毒牙
解説:蔓や蔦が蛇のように変化したオノゴロ原生植物、その蔓は鞭のように扱えるだけでなく牙には毒が宿っている
解説:蔓や蔦が蛇のように変化したオノゴロ原生植物、その蔓は鞭のように扱えるだけでなく牙には毒が宿っている
220行目:
220行目:
能力値(アトリビュート)
能力値(アトリビュート)
−
筋力[8] 体力[6] 知識[9] 敏捷性[6]
+
筋力[10] 体力[10] 知識[13] 敏捷性[13]
−
HP[18] ST[18] MP[21] 魔法抵抗[8] 防護点[0]
+
HP[28] ST[31] MP[31] 防護点[0]
−
武器:蔓と蔦(棍棒扱い) 1d
+
武器:蔦と牙 1d+2
−
技・魔法:突風
+
技・魔法:眠りの息 錯乱
解説:オノゴロ未開森林部に生息する危険植物、吐き出す息は睡眠作用があり花には幻覚作用がある花粉、更に人だろうが何だろうが平気で食らう悪食である
解説:オノゴロ未開森林部に生息する危険植物、吐き出す息は睡眠作用があり花には幻覚作用がある花粉、更に人だろうが何だろうが平気で食らう悪食である
236行目:
236行目:
能力値(アトリビュート)
能力値(アトリビュート)
−
筋力[8] 体力[6] 知識[9] 敏捷性[6]
+
筋力[11] 体力[11] 知識[16] 敏捷性[16]
−
HP[18] ST[18] MP[21] 魔法抵抗[8] 防護点[0]
+
HP[35] ST[40] MP[40] 防護点[3]
−
武器:蔓と蔦(棍棒扱い) 1d
+
武器:絶叫 2d
−
技・魔法:突風
+
技・魔法:幻影の鎖
解説:人型の形状をした球根植物、オノゴロではよく山菜に間違われて引っこ抜かれては耳をつんざくような叫び声で犠牲者を出す
解説:人型の形状をした球根植物、オノゴロではよく山菜に間違われて引っこ抜かれては耳をつんざくような叫び声で犠牲者を出す
251行目:
251行目:
能力値(アトリビュート)
能力値(アトリビュート)
−
筋力[8] 体力[6] 知識[9] 敏捷性[6]
+
筋力[13] 体力[13] 知識[18] 敏捷性[18]
−
HP[18] ST[18] MP[21] 魔法抵抗[8] 防護点[0]
+
HP[43] ST[48] MP[48] 防護点[5]
−
武器:蔓と蔦(棍棒扱い) 1d
+
武器:念仏 3d
−
技・魔法:突風
+
技・魔法:竜巻 動物操作
解説:世にも奇妙な大木、ただの木と思って近づいた犠牲者に凄まじい速度の念仏を叩き込んで精神を破壊する、またその表情は人をおちょくった様な表情である
解説:世にも奇妙な大木、ただの木と思って近づいた犠牲者に凄まじい速度の念仏を叩き込んで精神を破壊する、またその表情は人をおちょくった様な表情である