95行目:
95行目:
**[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/03/20100320.html#030000 その3:適当に図解してみた]
**[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/03/20100320.html#030000 その3:適当に図解してみた]
*[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/03/20100320.html#220000 ひまわりについて知ってほしいと、愛に諸々を話すやすし]。[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/03/20100321.html 愛は、新しく知ってしまった世界への態度、特に多菜にどう接してよいのか悩むが……大事なのは、変わらないこと、そばにいること]
*[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/03/20100320.html#220000 ひまわりについて知ってほしいと、愛に諸々を話すやすし]。[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/03/20100321.html 愛は、新しく知ってしまった世界への態度、特に多菜にどう接してよいのか悩むが……大事なのは、変わらないこと、そばにいること]
−
*[[TokitouKou|紅]]とやすしがめぐめぐに期待しているらしい (→[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/03/20100321.html#210000 バザー準備中のやすしの思い]、多菜を心配するやすしと紅・[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/03/20100321.html#230000 前半]/[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/03/20100322.html 後半])
+
*[[時任紅|紅]]とやすしがめぐめぐに期待しているらしい (→[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/03/20100321.html#210000 バザー準備中のやすしの思い]、多菜を心配するやすしと紅・[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/03/20100321.html#230000 前半]/[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/03/20100322.html 後半])
*[http://kataribe.com/IRC/HA06/2010/03/20100322.html#210000 バザーを控えて、誰が知っているか、誰が来るか、等の確認]
*[http://kataribe.com/IRC/HA06/2010/03/20100322.html#210000 バザーを控えて、誰が知っているか、誰が来るか、等の確認]
119行目:
119行目:
*[http://kataribe.com/IRC/KA-03/2010/03/20100331.html ワカメグイラストをいただく。フォックスさんのしわざ。]
*[http://kataribe.com/IRC/KA-03/2010/03/20100331.html ワカメグイラストをいただく。フォックスさんのしわざ。]
*[http://kataribe.com/IRC/HA06/2010/04/20100404.html#020000 雑居ビルの秘密基地への潜入の件から、「リアルで慣れたものほどITメディア上では慣れない:2」の一時的特徴を追加、等]。[[一目蓮]]との広報部つながりの考察とかも
*[http://kataribe.com/IRC/HA06/2010/04/20100404.html#020000 雑居ビルの秘密基地への潜入の件から、「リアルで慣れたものほどITメディア上では慣れない:2」の一時的特徴を追加、等]。[[一目蓮]]との広報部つながりの考察とかも
−
*[[UrunoGakushaExtraPress]]に人が増えてきたので、[http://kataribe.com/IRC/HA06/2010/04/20100405.html Wiki記事を作っちゃおうという話]
+
*[[潤野学舎広報部]]に人が増えてきたので、[http://kataribe.com/IRC/HA06/2010/04/20100405.html Wiki記事を作っちゃおうという話]
*[http://kataribe.com/IRC/HA06/2010/04/20100415.html#220000 折笠さんはイナズマイレブンにも出ててしっかり者さんの声だぜ、とか、学業11は中1にしては高すぎる?とか]
*[http://kataribe.com/IRC/HA06/2010/04/20100415.html#220000 折笠さんはイナズマイレブンにも出ててしっかり者さんの声だぜ、とか、学業11は中1にしては高すぎる?とか]
*[http://kataribe.com/IRC/HA06-02/2010/04/20100417.html リアルが4月を折り返し、いよいよ狭間の時系列に追いついてきた頃。しかしその10日ほどでやすしと愛はどれだけ密度の濃い会い方をしているんだと]
*[http://kataribe.com/IRC/HA06-02/2010/04/20100417.html リアルが4月を折り返し、いよいよ狭間の時系列に追いついてきた頃。しかしその10日ほどでやすしと愛はどれだけ密度の濃い会い方をしているんだと]
171行目:
171行目:
*シーン:[http://kataribe.com/IRC/HA06-02/2010/07/20100710.html#010000 てきとーな算出法による、中学校放送コンテスト吹利県大会の愛の初年度成績は4位。しかしリーダーとサブリーダーは不敵な顔で……。"Margaret"騒動の2010年初夏の顛末は]
*シーン:[http://kataribe.com/IRC/HA06-02/2010/07/20100710.html#010000 てきとーな算出法による、中学校放送コンテスト吹利県大会の愛の初年度成績は4位。しかしリーダーとサブリーダーは不敵な顔で……。"Margaret"騒動の2010年初夏の顛末は]
−
=== 夏祭りと、[[YasuMegu]]の転機 ===
+
=== 夏祭りと、[[やすめぐ]]の転機 ===
*キャラチャット:[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/07/20100719.html#230000 若村家訪問時に、九日縁日の夏祭りに愛を誘うやすし]。ひまわりの家のみんなも一緒。[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/07/20100720.html 作中では7月3連休前の週で、翌日ウル中で話をすれば浴衣作りに話が進むだろうとか]
*キャラチャット:[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/07/20100719.html#230000 若村家訪問時に、九日縁日の夏祭りに愛を誘うやすし]。ひまわりの家のみんなも一緒。[http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2010/07/20100720.html 作中では7月3連休前の週で、翌日ウル中で話をすれば浴衣作りに話が進むだろうとか]
**あまりにめぐママとやすしが普通に会話しているが、やすしの若村家初訪問時の顛末についての推測も。男子だったことを警戒されたとしてもすぐに信用されただろうとか、すっかりめぐママの覚えが良くブルースカイや庭の世話を任されているだろうとか、でもめぐパパとはまだ顔を合わせておらずいろんな意味で警戒されているだろうとか
**あまりにめぐママとやすしが普通に会話しているが、やすしの若村家初訪問時の顛末についての推測も。男子だったことを警戒されたとしてもすぐに信用されただろうとか、すっかりめぐママの覚えが良くブルースカイや庭の世話を任されているだろうとか、でもめぐパパとはまだ顔を合わせておらずいろんな意味で警戒されているだろうとか
193行目:
193行目:
*[http://kataribe.com/IRC/KA-06/2010/08/20100821.html#230000 九日縁日の辺とか、ちゃんと各個にWikiっておこうぜという話]
*[http://kataribe.com/IRC/KA-06/2010/08/20100821.html#230000 九日縁日の辺とか、ちゃんと各個にWikiっておこうぜという話]
−
**7月19日分の中1組の九日縁日については、「[[MinnadeHajimetenoNatsumatsuri]]」へ。
+
**7月19日分の中1組の九日縁日については、「[[みんなで初めての夏祭り]]」へ。
*キャラチャット:[http://kataribe.com/IRC/KA-04/2010/08/20100821.html#230000 ひまわりの家を訪れる相羽]、[http://kataribe.com/IRC/KA-04/2010/08/20100822.html 彼や幹也とともにやすしは、弟が葬られた場所へとついに足を運ぶ]。
*キャラチャット:[http://kataribe.com/IRC/KA-04/2010/08/20100821.html#230000 ひまわりの家を訪れる相羽]、[http://kataribe.com/IRC/KA-04/2010/08/20100822.html 彼や幹也とともにやすしは、弟が葬られた場所へとついに足を運ぶ]。