44行目:
44行目:
行動時難易度判定は使う技能+特徴-難易度=目標値となる
行動時難易度判定は使う技能+特徴-難易度=目標値となる
また、難易度判定の場合は技能分割をしなくてよい
また、難易度判定の場合は技能分割をしなくてよい
−
例)頑固:3+外科手術13で16、難易度は8なので
+
例)頑固:3+外科手術:13で16、難易度は8なので
16-8で8
16-8で8
8以下のダイス目を出せば判定成功
8以下のダイス目を出せば判定成功
2d6→6で判定成功、8以上で判定失敗となる
2d6→6で判定成功、8以上で判定失敗となる