36行目:
36行目:
島は不可解にも長らく誰の目にも止まらず放置され、この年にやっと政府の管轄として管理されることとなった。<br />
島は不可解にも長らく誰の目にも止まらず放置され、この年にやっと政府の管轄として管理されることとなった。<br />
しかし、その時には既に島はなんらかの超常的な力に包まれ、島内は空間が大幅に拡張された完全な[[他界]]となってしまっていたのだ。<br />
しかし、その時には既に島はなんらかの超常的な力に包まれ、島内は空間が大幅に拡張された完全な[[他界]]となってしまっていたのだ。<br />
−
=== 島内の現状 ===
+
−
島そのものが基地の魔術や技術と異なる不明な原理で外部からの認識を阻害する力場を放射しています。<br />
+
== 島内の現状 ==
+
島そのものが既知の魔術や技術と異なる不明な原理で外部からの認識を阻害する力場を放射しています。<br />
その効力は力場に抵抗を示さないすべての意識に作用することが確認されています。<br />
その効力は力場に抵抗を示さないすべての意識に作用することが確認されています。<br />
−
日本国政府はこの元来の力場が島の隠蔽には不十分だと判断し、島外からも認識を自然にそらす結界を施しています。<br />
+
日本国政府はこの力場が島の隠蔽には不十分だと判断し、島外からもこの力場を補強する形で結界を施しています。<br />
+
<br />
+
島の異常性は実際に上陸した場合のみに現れます。<br />
+
島外から見た場合、島の姿は変化が見られません。所々に建造途中で放棄された鉄筋構造やクレーンがあるのみで特筆するべきものはありません。<br />
+
島に上陸した場合、そこには本来存在しないはずの地形や構造物が出現します。それらは海岸部付近だけで少なくとも2314ヶ所存在します。<br />
+
島内ではユークリッド空間も大幅に拡張されており、その拡張比率は島の中心に向かうほど指数関数的に増大していきます。これはGPSと調査団が計測した移動距離との誤差で示されました。<br />
+
現在島内に広がる空間面積は少なくとも300k㎡を超えることが判明しており、調査団の見解ではそのさらに数十倍と示唆されています。<br />
<br />
<br />
−
島外から見た島の姿は変化が見られませんが、上陸した者の前には大きく改変された島の姿が現れます。<br />
+
島内には独立した社会体系を持つ、人類に限定されない都市国家規模の文明社会が複数確認されています。<br />
−
本来存在しないはずの地形や構造物が海岸部だけで少なくとも2314ヶ所存在します。<br />
+
それらの社会は部外者に友好的なものから排他的なものまで様々です。それらの勢力の大半は交易をおこない、見かけ上は互いに不可侵の姿勢を示しています。<br />
−
海岸に近い領域では現代文明に近似したものが散見しますが、島の中心部へ向かうほどそれらは島の中心に向かうほど指数関数的に増大しているようです。
+
海岸に近い領域では現代文明に近似した社会が存在します。これらは島の封じ込めを行う以前に島へ侵入した外部の個人または組織が構築したものと思われています。<br />
+
島の中心部へ向かうほど文明体系は現実と乖離する傾向にあります。<br />
+
現在確認されているもっとも島の中心部に近い位置にある集落では古代ケルトと唐王朝時代の中国が混合したような文化を持つ未知の種族によって構成されていました。
−
== 地理 ==
+
=== 地理 ===
現在公開されている場所のデータ。
現在公開されている場所のデータ。
−
−
島の外から見たオノゴロ島は海上に浮かぶコンクリートで埋め立てられた土地にしか見えない。所々に建造途中で放棄された鉄筋構造やクレーンがあるだけで見るべきものは存在しない。
−
−
しかし一歩オノゴロ島の中に踏み入り、その中心部へ進んでいくと存在しないはずの地形や構造物が出現する。
==== 空港 ====
==== 空港 ====