差分

1,753 バイト追加 、 2014年5月11日 (日) 20:28
Hiki からの自動変換
== 吹利学校高等部 ==
[[国立吹利学校]]の高等部。複数の学校を統合したため不自然な部分も多々ある。通称は吹利高校。

二期制で教育実験校の位置づけである実験科、三期制の普通科や理数科、国際科などがある。

制服はないが、統合前の学校の制服が標準服として残っている。

== 資料リンク ==
吹利学校高等部の運用面の話題は、狭間06コードにおいて語られることが多い。<br />(→[[HA06:FuriHighSchool|狭間06Wiki - 吹利学校高等部]])
;[http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/16600/16631.html KATARIBE 16631 - 吹利学校高等部の設定]とその関連スレッド
:1999年当時の所属キャラのクラスわけの話から、[http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/16600/16692.html 実験科の説明]など
;[http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/18400/18455.html KATARIBE 18455 - 吹利学校高等部の設定]
:高等部の概要(学年暦試案、存在する部活動等)の他、過去の資料へのリンク
;[http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/19600/19665.html KATARIBE 19665 - 吹利学校高等部の設定]とその関連スレッド
:吹利の高校一覧と既存設定のまとめなど

== チャットログ ==
;http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2000/04/20000417.html#010000
:オーケストラ部員の話とか人数とか。
;http://kataribe.com/IRC/HA06-01/2005/06/20050607.html#220000
:実験科は35人学級8クラスでどうだろうという話が出ている。
;http://kataribe.com/IRC/KA-01/2005/09/20050916.html#140000
:吹利学校の学園祭にまつわる話

== リンク ==
*[[組織]]
*[[国立吹利学校]]
*[[HA06:FuriHighSchool|狭間06 - 吹利学校高等部]]