1行目:
1行目:
== 小辞典 ==
== 小辞典 ==
−
+
*[[頭字語]]
*[[略語]]
*[[略語]]
+
*[[地名]]
*[[人物]]
*[[人物]]
−
*[[組織]]
−
*[[地名]]
−
*[[参加者]]
+
== リスト ==
+
;[[Evil Forge]]
+
:MMORPG。
+
+
;オキアミ
+
:動物性プランクトンの一。これを加工した合成肉は大豆を加工したソイミートと並びフラワーポットで最も身近な肉である。
+
+
;[[オニール計画]]
+
:[[AI財団]]が提唱、推進していた宇宙開発計画。
+
+
;軌道
+
:特に注釈無く軌道という場合、地球周辺の宇宙空間を指すのが普通。猥雑な地上を見限った者や宇宙こそ理想境であると主張する宗教者、地上の生活が難しい病を持つ者、微小重力ラボの研究者などが暮らす。宇宙開発は世界的な縮小傾向にあるため人口は少ない。
+
+
;[[義体]]
+
:擬体とも。本来の身体機能を補完する人体の代替物。
+
+
;クロレラ
+
:植物性プランクトンの一。合成食品の素材としてフラワーポットで多く培養されている。
+
+
;[[擬験]]
+
:いわゆるバーチャルリアリティ。
+
+
;GenerationZ
+
:for all dead end Generation.をコピーにしたサイト。徒労の30年を経て閉塞した社会を楽しもうという方向のオピニオンを発している。
+
+
;{{rb(接入,ジャックイン)}}
+
:ネットワークに接続すること。
+
+
;[[人工食品]]
+
:栄養価の高い素材から工業的手順で作られる食品。
+
+
;{{rb(占拠住民,スクワッター)}}
+
:[[フラワーポット]]の場合、再開発予定区画や路上などに無賃で居住する者。
+
+
;{{rb(迷光,ストレイライト)}}
+
:小説、ニューロマンサーにおいて世界最高のネットワークセキュリティが施されたティスェ=アシュプール財団の中核、ヴィラ{{rb(迷光,ストレイライト)}}のこと。転じて、強力なセキュリティに守られたサーバ。
+
+
;大豆
+
:マメ科の一年草。種子の蛋白質が豊富であることからソイミートの素材として[[フラワーポット]]にある植物工場の多くが栽培している。
+
+
;徒労の30年
+
:[[AI財団]]が設立された2006年から、[[オニール計画]]が凍結された2036年までの宇宙開発が徒労であったことを揶揄する言葉。経済学者[[フレデリック・クルーガー]]の著書から引用された2037年の世界的流行語。
+
+
;ビズ
+
:ビジネスのくだけた言い回し。
+
+
;フィクサー
+
:面倒ごとの解決、揉み消し。危ない物品の調達、売却など、さまざまな業務をこなす仲介業。
+
+
;[[フラワーポット]]
+
:Under the Beanstalkの舞台となる、赤道直下のインド洋上に浮かぶ{{rb(群島,アーキペラゴ)}}都市。
−
== 世界設定用語 ==
+
;{{rb(自由界,フリーサイド)}}
−
*[[世界設定 終末の住人]]
+
:宇宙開発事業華やかなりし頃、旧世紀に出版された小説にあやかり、人々は軌道をこの名で呼んでいた。
−
;[[災厄]]
+
;マインドマシーンインターフェイス
−
:
+
:キーボードやマウス、ジョイスティックといったマンマシーンインターフェイスが向かう次の段階。脳とコンピュータの接続を仲介するインターフェイスと、それを制御するプログラム。
−
;[[終末の住人]]
−
:
−
;[[終末の狩人]]
−
:
−
;[[対]]
−
:
−
;[[結界]]
−
:
−
;[[鍵]]
−
:
−
;[[災厄の堕とし子]]
−
:
−
;[[金剛碧心流]]
+
;[[メガフロート]]
−
:
+
:巨大な浮体の上を陸地のように使う建造物。
−
== 資料リンク ==
+
;{{rb(仕掛け,ラン)}}
−
*[http://kataribe.com/WP/WP_ENCY.HTM 終末の住人 百科事典]
+
:仕事。特に大企業やヤクザなどを向こうに回した危険なもの。(例:{{rb(迷光仕掛け,ストレイライト・ラン)}})
== リンク ==
== リンク ==
*[[kataribe:Glossary]]
*[[kataribe:Glossary]]
−
*FrontPage
+
*[[Under the Beanstalk Wiki]]