差分

1,971 バイト追加 、 2014年5月12日 (月) 00:29
Hiki からの自動変換
1行目: 1行目:  
== 架空書籍 ==
 
== 架空書籍 ==
狭間世界において存在する書籍のリスト。
+
狭間世界にしか存在しない架空の書籍の紹介。(ページを作成してある架空書籍は[[小辞典]]にもリンクを張るといっそう探しやすくなると思います)
   −
== リスト ==
+
'''現実の世界に存在する書籍は[[書籍紹介]]'''に記載してください。(架空の書籍と併記させるとややこしくなるので)
   −
=== 文献 ===
+
また、狭間全般で参照されそうな書籍は[[HA:|狭間全般Wiki]]にもページを作成するようにしてください。(狭間全般Wikiに作成されたページへのリンクも良いと思います)
*[[威蛇古録]]
  −
*[[改造手引書]]
  −
*[[大上文書]]
     −
=== 新聞 ===
+
== 架空書籍の紹介 ==
*[[夕刊風都]]
+
;[[『吹利史』]]
 +
:吹利周辺地域の歴史に関する調査分析結果をまとめた、戦前の史料。現時点では一冊のみ現存が確認されており[[堀川祐司]]の蔵書となっている。
 +
;[[HA:IchiKoroku|威蛇古録]]([[HA:|狭間全般Wiki]]へのリンク)
 +
:井池神社に古くから伝わると言われる文書。いわゆる大地の蛇、龍脈の力のようなものについてと、古代の蛇の名を持つ神々の庇護下繁栄した古代文明について書かれている。いわゆる古史古伝。
 +
;[[ご案内あなたの街より]]
 +
:[[戸萌不動産]]発行冊子(無料)。吹利の街の飲食店や店舗の紹介やマップを掲載している。チラシとして商店街の店先やコンビニなどに置かれている。
 +
;[[吹党]]
 +
:ミニコミ誌。吹利市の身近な情報をあなたに。
 +
;[[お父さんだーい好き]]
 +
:紳士の紳士による紳士のための聖典?
   −
=== 雑誌 ===
+
=== 魔導書 ===
*[[雑誌レムリア]]
+
;[[即席魔法の概念と理論についての考察]]
*[[ともだち]]
+
:[[来応狐陵]]のいつも持ってる魔道書。
*[[らんらん]]
+
;[[クーネルダールの奇書]]
*[[うれしい幼稚園]]
+
:過去の書とも呼ばれる、[[市原の魔女達]]に伝わる魔道書。[[アリスン・クーネルダール]]が姿を変えたもの。
 
+
;[[クーネルダールの魔書]]
=== レーベル ===
+
:現在の書とも呼ばれる、[[ハワード・オースティン・クーネルダール]]が所有する魔道書。
*[[真歴史新書]]
+
;[[クーネルダールの禁書]]
 
+
:未来の書とも呼ばれる、[[市原の魔女達]]の直系の者が継いでいると言われる魔道書。封印されていて中を見ることはできない。
=== シリーズ ===
+
;[[氷我利の魔導書]]
*[[電波怪獣バウ]]
+
:[[佐上氷我利]]が持ち歩いている魔導書で、[[記述式魔導術]]の要。
*[[美少女法師セーラーソイル]]
+
;[[DaredemoDekiruHakkero|『誰でもできる八卦炉』]]
 
+
:実践一辺倒だが正確な謎多き仙術実用書。
=== 単行本 ===
  −
*[[『鬼の里』]]
  −
*[[『吹利史』]]
  −
*[[吹利民話拾遺]]
  −
*[[吹利を支えた女達]]
  −
 
  −
== メモ ==
  −
 
  −
== 関連する用語 ==
  −
;用語
  −
:解説
  −
 
  −
== 関連する商品 ==
  −
<!-- *<amazon>4797318325</amazon> -->
  −
 
  −
== 話題まとめ ==
      
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 +
*[[HA:ImaginaryBooks|狭間全般Wiki - 架空書籍]]
 +
*[[キーワード:架空書籍]]
 +
*[[キーワード:書籍]]
 +
*[[キーワード:魔導書]]
    
== リンク ==
 
== リンク ==
*[[Topics]]
+
*[[書籍紹介]]