差分

2,527 バイト追加 、 2014年5月11日 (日) 23:54
Hiki からの自動変換
1行目: 1行目:  
== ドラゴン Dragon ==
 
== ドラゴン Dragon ==
*龍、竜。
+
巨大で鱗や角を持ち、コウモリのような翼を広げ炎の息を吐く爬虫類。または蛇のような長い体と短い脚で翼がないのに空を泳ぐように飛ぶ獣。
*西洋でのドラゴンは悪役あるいは英雄に倒される役割が多い。
  −
*東洋では水神としての顔を持つ
     −
== リスト ==
+
西洋での伝承のドラゴンは狡猾な知性を持ち、金銀財宝を山の洞穴に溜め込んで、ときどき人里に下りて被害をもたらす。しばしばドラゴン退治の英雄と結び付けられる。
;[[早瀬ノ喜由川]]
  −
:水神として祭られていた。川のヌシと人間の少年が同一化し、神格化したもの。
  −
;[[圷怜治]]
  −
:他界から飛ばされてきた銀の鱗を持つドラゴン。紆余曲折を経て[[空色]]チームに加わることに。
     −
== 関連する用語 ==
+
東洋での伝承のドラゴン(竜)は、神とも位置づけられ、中国では皇帝のシンボルとしてあつかわれた。
;用語
  −
:解説
     −
== 関連する作品 ==
+
== 狭間06に登場するドラゴンたち ==
 +
;[[ヤマタノコロチ|コロチ]]
 +
:[[ビットバイパー]]の変異種で、八本の首を持ち接続したネットワーク上のパケットを食べる。<br />現在は[[桜木達大]]と同居しており活動は、かなり制限されている。<br />厳密には竜種ではないが、形態が似ているため掲載した。
 +
;土龍
 +
:[[汎用資料:風水|風水]]にいう土の気が、龍の姿をとったもの。決してモグラのことではない。<br />[[龍穴]]の床下に棲んでおり、その姿はムカデ似ているらしい。
 +
;ドラゴンパピー
 +
:[[狩野しのむ]]が他界から拾ってきたドラゴンの子供。<br />トーベヤンソンのムーミンに出てきたドラゴンがモデルらしい。
 +
;雨竜
 +
:[[相羽真帆]]が[[べたず]]を連れて空の散歩をしているときに保護した迷子の雨竜。<br />母竜の鬣の中にもぐりこんで寝ていたらしく、真帆の髪の毛の中にもぐりこみたがる。
 +
;雷竜
 +
:迷子の弟を捜すために降りてきた雷竜の子供。偶然であった[[桜木達大]]に助けをもとめ、行動をともにしている。
 +
;金竜
 +
:[[吹利県警]]の[[零課]]で保護され[[本宮史久]]と行動をともにしている金竜の子供。<br />お兄ちゃんとお姉ちゃんと弟がいるらしい。
 +
;焔龍
 +
:
 +
;[[レプタイルショップ・ノア]]にいる謎の爬虫類
 +
:多分、宇宙竜とか銀河竜とかそういう類のイキモノ。
   −
== 関連する商品 ==
+
== 話題まとめ ==
   −
== 愛を語る ==
+
=== 話題まとめのトピック ===
 
+
;[[すてドラ]]
== 話題まとめ ==
+
:[[狩野しのむ]]がある日拾ってきたのは──
<!-- *[[namazu:種族名]] (全文検索結果) -->
      
=== チャットログ ===
 
=== チャットログ ===
 +
;[http://kataribe.com/IRC/HA06-02/2003/12/20031220.html#130000 龍穴の土龍]
 +
:龍穴に棲む土龍(モグラにあらず)の登場の話。
 +
;[http://kataribe.com/IRC/KA-04/2006/04/20060413.html#230000 雨竜相羽家に来る]
 +
:雨竜がやってきた顛末
 +
;[http://kataribe.com/IRC/HA06-02/2006/04/20060415.html#010000 雨竜と真帆の髪]
 +
:雨竜が[[相羽真帆]]の髪にもぐりこみたがるというお話。
 +
;[http://kataribe.com/IRC/HA06-02/2006/04/20060415.html#000000 達大と雷竜]
 +
:はぐれた弟を探しているという雷竜の話。
 +
;[http://kataribe.com/IRC/HA06-02/2006/04/20060416.html#010000 龍穴で竜捜し]
 +
:[[桜木達大]]と雷竜が、龍穴で[[蔡藍慶]]に竜の居場所を占ってもらうこと。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
<!-- *[[キーワード:]] -->
+
<!-- *[[一覧:ドラゴン]] -->
<!-- *[[一覧:]] -->
+
<!-- *[[一覧:]] -->
 +
<!-- *[[一覧:]] -->
 +
*[[write:Dragon|#もの書きWiki - ドラゴン]]
 +
*[[reference:Dragon|汎用資料Wiki - ドラゴン]]
    
== リンク ==
 
== リンク ==
*[[Species]]
+
*[[種族]]