1行目:
1行目:
== HA06分割案 ==
== HA06分割案 ==
−
*[http://kataribe.com/IRC/HA06-02/2008/09/20080930.html#010000 語り部IRCログ #HA06-02 2008-09-30]
+
*ねらいは、曖昧さの排除。PL間での暗黙の了解、コンセンサスの共有はどうしても場の雰囲気に流されるし、空気読めない場合も多々あるので。
+
;[http://kataribe.com/IRC/HA06-02/2008/09/20080930.html#010000 語り部IRCログ #HA06-02 2008-09-30]
+
:
−
*戦闘OKと戦闘完全禁止への分化
+
*戦闘OK(仮:HA06B)と戦闘完全禁止(HA06)への分化
*クロスオーバーは可
*クロスオーバーは可
*ただしコードを明記し、行動ルールに従う
*ただしコードを明記し、行動ルールに従う
*ルームはひとまず[[#KA-06]]を使う
*ルームはひとまず[[#KA-06]]を使う
+
*HA06Bキャラは タイプ名の先頭 に 【B】と明記する
+
+
=== ルールによる打開案 ===
+
;[http://kataribe.com/IRC/HA06-02/2008/09/20080930.html#070000 語り部IRCログ #HA06-02 2008-09-30]
+
:
+
+
<blockquote>
+
[TK-Leana] そこまで細分化するとなると、コード分けるよりコミュニティごとに高いレベル、或いは戦闘可不可のルールを決めて管理した方がいいんじゃないかと思った<br />
+
[TK-Leana] 人物について他界適応レベルとかつけて、高い方から低い方にちょっかい掛けるときは逐一PLに確認とっていこうねーとか
+
</blockquote>
== メモ ==
== メモ ==