差分

編集の要約なし
5行目: 5行目:  
・3d6+対応技能(能力値)の結果がGMが提示した目標値より小さければ判定失敗
 
・3d6+対応技能(能力値)の結果がGMが提示した目標値より小さければ判定失敗
   −
・3d6+対応技能(能力値)の結果がGMが提示した目標値と同じならば判定成功
+
・3d6+対応技能(能力値)の結果がGMが提示した目標値と同じならば判定成功(先に同じ数値を出した側が優先)
    
となっている。行為判定はそれぞれGMがこの行動は〇〇判定なので3d6+〇〇の技能(能力値)で判断してくれとPLに通達することで開始することとなる。また判定の3d6で18(全て6ゾロ)だとクリティカルで大成功となり見事な結果となり、逆に3(全て1ゾロ)だと大失敗となり目も当てられない結果となる。またGMには目標値の基準という目安があり、これを参考にして目標値を決めてもらうと便利だと思う。以下は目標値の基準である
 
となっている。行為判定はそれぞれGMがこの行動は〇〇判定なので3d6+〇〇の技能(能力値)で判断してくれとPLに通達することで開始することとなる。また判定の3d6で18(全て6ゾロ)だとクリティカルで大成功となり見事な結果となり、逆に3(全て1ゾロ)だと大失敗となり目も当てられない結果となる。またGMには目標値の基準という目安があり、これを参考にして目標値を決めてもらうと便利だと思う。以下は目標値の基準である
47行目: 47行目:  
|対決に対抗する側
 
|対決に対抗する側
 
|-
 
|-
|3d6+器用
+
|命中判定
|3d6+敏捷性
+
|回避判定
 
|-
 
|-
|3d6+精神力
+
|妖術行使判定
|3d6+レジスト値
+
|精神抵抗判定
 
|-
 
|-
|3d6+隠密
+
|隠密判定
|3d6+危険察知
+
|危険察知判定
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
 +
 +
対決側・対抗側双方が3d6でクリティカル判定を出した場合
 +
この場合同値だと先に同じ数値を出した側が優先なので同じく対決側が対抗側に勝利となる