差分

Hiki からの自動変換
== 奈良ゴールデンウィークOFF2006 ==
 語り部恒例、[[sfこと古谷俊一]]さんのお誕生日周辺でもあるゴールデンウィークに奈良に集まって何かしようというOFF会のご案内です。

 普段、ネットワーク越しでの交流がほとんどの東西の語り部のメンバーが一堂に会するこの機会、皆様是非とも逃さず、お誘いあわせの上ご参加下さいませませ。

== 詳細 ==

=== 開催日 ===
 2006/05/03(水)〜2006/05/05(金)の三日間。(本番は2006/05/04(木))

==== 2006/05/03(水) ====
 関東組など、遠方から来る前泊組のスタート。

 例年では、道頓堀で美味しいものを食べたりして大阪観光を満喫してます。関西方面など日帰り組の合流も大歓迎です。

==== 2006/05/04(木) ====
 本番。

 奈良でセッション&御大[[sfこと古谷俊一]]さんのお誕生日を祝います。

==== 2006/05/05(金) ====
 関東組など、遠方から来た宿泊組が名残を惜しみつつ大阪観光。
 去年は[http://www.kaiyukan.com/index.html 大阪海遊館]に行きました。今年はどこに行こうかな? もちろん、関西方面など日帰り組の合流も大歓迎です。

=== 場所 ===
 初日の2006/05/03(水)と2006/05/05(金)は、これから皆で決めて行きたいと思います。

==== 2006/05/04(木) ====
 [http://www.kcn.ne.jp/~futakami/ 香芝市 ふたかみ文化センター]でセッションをします。(13:00〜21:00で予約済み)

 夜は菜圓という中華料理店で会食の予定です。([[いずみ]]さんが4/15ないし4/22に予約してくださるそうなので、参加表明は早めにしていただけると助かります。後からでも追加は可能ですが)

==== 2006/05/05(金) ====
 [http://www.kaiyukan.com/index.html 大阪海遊館]に今年も行くことにしました。

 帰り道に[http://www.e-chanoma.net/ 雪花の郷]で寄り道なんかして中国茶とか飲みたいと思っています。

 ちなみに地下鉄・市バス・ニュートラムをご利用の際には[http://www.kaiyukan.com/info/ticket.htm#access OSAKA海遊きっぷ]をご利用になるとオトクです。

=== 集合 ===
 最終日の2006/05/05(金)は、これから皆で決めて行きたいと思います。

==== 2006/05/03(水) ====
;日時
:2006/05/03(水) 12:00
;場所
:地下鉄 なんば駅近くの[http://www.citta-materia.org/archifile/shin_kabukiza.html 新歌舞伎座]前

==== 2006/05/04(木) ====
;日時
:2006/05/04(木) 12:30頃
;場所
:JR和歌山線 香芝駅 集合(JR天王寺駅から快速でおよそ30分)<br />近鉄が都合がいい人は近鉄大阪線下田駅でもかまいませんが、要連絡。<br />集合後、[http://www.kcn.ne.jp/~futakami/ 香芝市ふたかみ文化センター]へ移動。

==== 2006/05/05(金) ====
;日時
:2006/05/05(金) ??:??頃
;場所
:大阪市営地下鉄 中央線「大阪港」駅 改札口

=== 予算 ===
;宿泊組
:宿泊費(2泊)+交通費+食費+会場使用料

*東京(都区内)〜大阪(市内)の片道交通費は以下の通りです(新幹線料金は東京〜新大阪で計算)。なお、GW期間中は各種割引券(回数券など)は使用できませんのでご注意ください。
**新幹線自由席 13,240円
**新幹線指定席(のぞみ)14,250円
**新幹線指定席(ひかり)13,950円
**各駅停車・快速 8,510円(ムーンライトながらを利用する場合は指定席代+510円)
**寝台急行銀河 16,070円

*このほか、夜行バスや飛行機といった選択肢もあります。

;日帰り組
:交通費+食費+会場使用料

*会場費は部屋代¥6,400-です。
*セッション会場は飲食禁止です。ご注意ください。
*本番当日の夜は、毎年恒例で会食を予定しています。<br />予算は¥2,000-程度になると思いますが、確認後、改めて告知します。

=== 用意するもの ===
本番(セッション)に参加する方は以下のものをご用意ください。
*6面体ダイス''2''個(すみません、間違えて3個とかしてました)
*筆記用具(えんぴつ、消しゴムなど)

== 宿泊について ==
 宿泊は、各自で手配をお願いします。

 大阪は割と交通網が発達しているので、大阪市内であればまずまず困ることはなかろうかと思います。(天王寺周辺がオススメです)

 なお、昨年,一昨年は大阪市内の[http://www.superhotel.co.jp/yoyaku/index.html スーパーホテル]を利用しました。<br />相部屋などを利用すると、リーズナブルです。(が、今年は既に''5月3日および4日の2人部屋は満室。''1人部屋も満室になる可能性大。予定が決まったらご予約はお早めに!)

== 参加者 ==
;[[sfこと古谷俊一]]
:GMやりますー。なんか変なものとPS14あたりでしょうかね。
;[[桜井@猫丸屋]]
:幹事なんで。今年はプレイヤーに回りたいので、誰かGM立候補してください(ぉぃ
;[[炉心融解]]
:参加します。田舎なので2日から近場に泊まり込みます(w;)
;[[月影れあな]]
:当然、参加。
;[[ハリ=ハラ]]
:参加する方向で。
;[[葵一]]
:<del>5/4</del>5/5のみ,客先から呼び出しがなければ参加できそう。
;[[いずみ]]
:5/3は観光につきあいます。5/4はもちろん参加。
;はやと
:参加。
;[[球形弐型]]
:出撃するぞ! 久しぶりに。
;[[天狼]]
:5/4のみ参加。
;[[MOTOI]]
:参加できます。
;[[Luna]]
:参加できそーでした。
;[[Yaduka]]
:5/4のみ参加。
;Saramari
:5/4のみ参加
;とよりん
:5/4のみ参加

== 話題まとめ ==

== 資料リンク ==

;[http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28500/28555.html 奈良 ゴールデンウィークOFFのご案内 - 2005年版]
:昨年の案内。
;[http://www.superhotel.co.jp/yoyaku/index.html スーパーホテル大阪・天王寺]
:天王寺にあるお安いホテル。有線LANでのネット接続はもちろん、IRC接続も可能でした。
;[http://www.kaiyukan.com/index.html 大阪海遊館]
:大阪にある日本でも有数の水族館。ショッピングセンタ/レストラン街も併設されています。<br />広場もあって、大道芸や路上セッションなんかも行われていました。
;[http://www.e-chanoma.net/ 雪花の郷]
:しぇーほぁのさと、と読む。大阪海遊館そばの中国茶カフェ。中国茶OFFでもおなじみ(?)の工夫式や蓋碗で楽しめる。雪花氷という氷菓子もおいしかった。
;[http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28700/28717.html 語り部ゴールデンウィークOFF2005レポート1日目(5/3)]
:
;[http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28700/28726.html 語り部ゴールデンウィークOFF2005レポート2日目(5/4)]
:
;[http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28700/28755.html 語り部ゴールデンウィークOFF2005レポート3日目(5/5)]
:昨年の奈良ゴールデンウィークOFFのレポート。
;[http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0232cbc6.22449e70/?url=http://travel.rakuten.co.jp/group/tiku/02japannara.html 楽天トラベル - 奈良県の施設一覧]
:

== リンク ==
*[http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/29800/29842.html 語り部ML - 奈良ゴールデンウィークOFF 2006]
*[[奈良ゴールデンウィークOFF]]
*[[オフ会]]
*[[参加者]]